6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能勢町議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会議(第1号 3月 6日)

鳥獣被害防止対策につきましては、人と獣のすみ分けを図る獣害防止緩衝帯整備を支援するとともに、侵入防止柵等被害防止施設整備など、地域関係者が一体となった取り組みを引き続き支援します。加えて、抜本的な課題解決に向け、鳥獣の個体数調整のための捕獲活動経費について関係機関を通じて支援策を講じます。  

河内長野市議会 2016-12-13 12月13日-03号

これら被害防止軽減のため、本市におきましては被害防止施設設置及び捕獲取り組みの両輪で対応を進めているところでございます。 今後におきましても、捕獲従事者高齢化被害地域拡大傾向などの諸課題に適切に対応するため、免許取得に係る費用補助貸し出しわな追加購入、国の緊急捕獲対策事業に係る捕獲活動経費補助金確保等に努めてまいります。 

柏原市議会 2011-06-21 06月21日-03号

次に、農作物鳥獣被害防止対策事業補助金につきましては、当初予算では農家地域鳥獣被害防止施設設置する際、それに係る費用の2分の1を補助するものとして予算措置をさせていただいておりました。今回、国の制度改正により全額補助対象となったため、補助金を増額するものです。これにより、農家自己負担は解消されることとなります。よろしくお願い申し上げます。 

柏原市議会 2011-06-06 06月06日-01号

次の農作物鳥獣被害防止対策事業補助金150万円につきましては、農家有害鳥獣被害防止施設設置する際、それに係る費用の2分の1を補助するものとして、当初予算において事業費300万円に対し150万円の補助金予算措置させていただいておりましたが、今回、国の制度改正により全額補助対象となったため、補助金を増額するものでございます。 なお、これによりまして農家自己負担は解消されることとなります。 

高槻市議会 2010-12-02 平成22年第5回定例会(第2日12月 2日)

防止さく維持管理につきましては、高槻市鳥獣被害防止施設管理運営規定によりまして、管理主体地元実行組合としており、地元実行組合耕作者などの関係者と共同で管理をしていただくということで、施設の全長について年2回以上の点検、それから点検作業の結果、必要であれば修理及び施設周辺除草作業を行い、管理に努めていただくということになってございます。

能勢町議会 2009-09-17 平成21年 第6回定例会(第6号 9月17日)

また、被害防止施設いわゆる電気さくのような、その設置計画に掲げられているところでございます。  それと狩猟者免許のことでございますけども、これは網猟わな猟、それから銃猟、鉄砲ですね、がございます。  なお、協議会事業として開催が予定されている講習会は、わな猟対象とされているものでございます。  それから防護さく等設置の全体計画ということでございます。  

  • 1